top of page

TOTOギャラリー・間

  • 執筆者の写真: onononor
    onononor
  • 2018年8月29日
  • 読了時間: 1分

TOTOが社会貢献活動の一環として運営する、建築とデザインの専門ギャラリーです。「間」は、人間・時間・空間それぞれの間合いという、日本特有の概念を表象する「間」からきています。TOTOギャラリー・間 運営委員会が企画しており、運営委員会の特別顧問は安藤忠雄氏、委員は妹島和世氏などで交際されています。入場料は無料なので、近くに来た時は是非立ち寄りたいところです。

ree

美術館概要

開館年  1985年

開館時間 11:00-18:00

休館日  月曜日・祝日

所在地  東京都港区南青山1-24-3 TOTO乃木坂ビル3F

サイト  https://jp.toto.com/gallerma/index.htm


所蔵品


展覧会

2018年度の展覧会

  1. 平田晃久展 Discovering New(2018.5.24.thu-7.15.sun)

  2. 建築家・藤村龍至氏の個展「ちのかたち――建築的思考のプロトタイプとその応用」(2018.7.31.tue-9.30.sun)

  3. 田根 剛|未来の記憶 Archaeology of the Future―Search & Research(2018.3.24.sat-5.13.sun)

  4. TOPコレクション たのしむ、まなぶ イントゥ・ザ・ピクチャーズ(2018.10.18.thu-12.23.sun)

  5. RCRアーキテクツ展(2019.1.24.thu-3.24.sun)


最新記事

すべて表示
国立西洋美術館

国立西洋美術館はフランス政府から寄贈返還された松方コレクション(印象派の絵画およびロダンの彫刻を中心とするフランス美術コレクション)を基礎に、西洋美術に関する作品を広く公衆の観覧に供する機関として、1959(昭和34)年4月に発足しました。以来、広く西洋美術全般を対象とする...

 
 
 

Comments


 ソーシャルメディア

メルマガ配信中

メールアドレスを登録して最新情報をGET!

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

ABOUT ME

テキストの例です。ここをクリックして「テキストを編集」を選択するか、ここをダブルクリックしてテキストを編集してください。文字の色やフォントなど、テキストのスタイルを変更することもできます。作成したテキストは、ドラッグ & ドロップで自由に移動できます。

bottom of page