茶の湯の名碗「高麗茶碗」(三井記念美術館)
- onononor
- 2019年9月16日
- 読了時間: 1分
更新日:2019年9月16日
期間 2019.9.14.sat-12.1.sun
展示品概要(展示品数:125)
◉国宝:0点
◎重要文化財:2点
○重要美術品:0点
(重要文化財)
◎粉引茶碗 三好粉引(16世紀 三井記念美術館蔵)
◎雨漏堅手茶碗(16世紀 根津美術館蔵)
展覧会構成
茶の湯が見立てた高麗茶碗
日本向けに焼かれた茶の湯の茶碗
御本(ごほん)茶碗と半使(はんす)茶碗
関連プログラム
<土曜講座>『高麗茶碗の話』 ―侘茶が見立てた茶碗の魅力― 講師:赤沼 多佳(三井記念美術館参事) 10.5.sat 14:00-15:30
<土曜講座>『高麗茶碗の話』 ―江戸時代の高麗茶碗― 講師:赤沼 多佳(三井記念美術館参事) 11.2.sat 14:00-15:30
展示詳細

「(重要文化財)粉引茶碗 三好粉引」です。三井記念美術館所蔵です。

「御所丸茶碗」です。三井記念美術館所蔵です。
Comments