江戸の茶の湯 川上不白 生誕三百年(根津美術館)
- onononor
- 2019年12月1日
- 読了時間: 1分
期間 20191.11.16日(sat)-12.23(mon)
展示品概要
(江戸の茶の湯川上不白 生誕三百年 展示数:109)
(平家物語画帖-知っておきたい名場面- 展示数:5)
(口切の茶事 展示数:22)
◉国宝: 1点
◎重要文化財: 2点
○重要美術品: 1点
展覧会構成
(展示室1・2)一、プロローグ ~如心斎と不白~
(展示室1・2)二、如心斎から不白へ
(展示室1・2)三、不白の茶の道-江戸での活躍-
(展示室1・2)四、不白流の広がり
(展示室1・2)五、不白の創った道具
(展示室1・2)六、不白と書画
(展示室1・2)七、近代数寄者と不白流
(展示室3)仏教美術の魅力
(展示室4)古代中国の青銅器
(展示室5)平家物語画帖-知っておきたい名場面-
(展示室6)口切の茶事
(特別ケース)宝飾時計
関連プログラム
<講演会>不白の茶の湯 講師:熊倉 功夫氏(MIHO MUSEUM館長) 12.8.sun pm2:00-3:30
<講演会>繋げる画面・較べる画面 講師:松原 茂(当館 学芸部長) 1.25.sat pm2:00-3:30
<スライドレクチャー>〈対〉で見る絵画 講師:松原 茂(当館 学芸部長) 1.17.fri pm2:00-2:45 1.31.fri pm2:00-2:45
Commentaires