期間 2018.9.19.wed-11.11.sun
https://www.suntory.co.jp/sma/exhibition/2018_4/
http://daigoji.exhn.jp
国宝(36点)
◉ 大日経開題 空海筆 一巻 平安時代 9世紀
◉ 狸毛筆奉献表 伝空海筆 一巻 平安時代 9世紀
◉ 醍醐寺縁起 乗淳筆 一巻 江戸時代 17世紀
◉ 処分状 聖宝筆 一巻 平安時代 延喜7年(907)
◉ 薬師如来および両脇侍像 三軀 平安時代 10世紀
◉ 五重塔初重壁画両界曼荼羅図 旧連子窓羽目板断片 二面のうち 平安時代 天暦5年(951)
◉ 虚空蔵菩薩立像 一軀 平安時代 9世紀
◉ 五大尊像(不動明 降三世明王 軍荼利明王 大威徳明王 金剛夜叉明王) 五幅 鎌倉時代 12 ~13世紀
◉ 訶梨帝母像 一幅 平安時代 12世紀
◉ 閻魔天像 一幅 平安時代 12世紀
◉ 焰魔天供記 一巻 鎌倉時代 嘉元2年(1304)
◉ 普賢延命法略次第 一帖 室町時代 応永32年(1425)
◉ 普賢延命御修法差図 一鋪 鎌倉時代 13世紀
◉ 転法輪法条々雑事 一帖 室町時代 応永23年(1416)
◉ 転法輪法次第 一帖 室町時代 応永23年(1416)
◉ 文殊渡海図 一幅 鎌倉時代 13世紀
◉ 宋版一切経および経函 六一〇二帖、 六〇四合のうち 中国・南宋時代 12世紀
◉ 絵因果経 一巻 奈良時代 8世紀
◉ 三国祖師影 一巻 鎌倉時代 14世紀
◉ 理性院祖師像 一巻 南北朝時代 14世紀
◉ 醍醐寺座主次第 一巻 室町時代 15世紀 ◉ 修学土代 一帖 南北朝時代 14世紀 ◉ 厚双紙 一帖 南北朝時代 暦応2年(1339)
◉ 玄秘抄 巻3および巻4 実運筆 四巻のうち 平安時代 12世紀
◉ 秘鈔 巻1および巻2 成賢筆 十巻のうち 鎌倉時代 13世紀
◉ 秘鈔問答 巻13および巻14 頼瑜筆 二巻 鎌倉時代 永仁5年(1297)
◉ 薄草子口決 巻1および巻20 頼瑜筆 十二冊のうち 鎌倉時代 正安元年(1299)
◉ 後冷泉天皇綸旨 一通
◉ 崇徳天皇綸旨 一通
◉ 当流紹隆教誡 後宇多天皇筆 一巻 鎌倉時代 徳治3年(1308) ◉ 天長印信 後醍醐天皇筆 一巻 南北朝時代 延元4年(1339)
◉ 賢俊書状 一通 南北朝時代 観応2年(1351) ◉ 足利尊氏自筆書状 一通 南北朝時代 観応2年(1351)
◉ 足利義満御教書 一通 室町時代 応永6年(1399)
◉ 足利義持自筆書状 一通 室町時代 応永15年(1408)
◉ 織田信長黒印状 一幅 安土桃山時代 16世紀 ◉ 秀吉不例北斗法次第 一帖 安土桃山時代 慶長3年(1598) ◉ 豊光寺遣覚案(義演跡書) 一通 江戸時代 慶長8年(1603)
◉ 三宝院門跡触書案 一通 江戸時代 慶長18年(1613)
重要文化財(60点)
◎
展覧会構成
聖宝、醍醐寺を開く
真言密教を学び、修する
法脈を伝える―権力との結びつき―
義演、醍醐寺を再びおこす
Comentarios